8/31(土)発売「変身ベルト #DX飛電ゼロワンドライバー」のTVCMを公開!
プログライズキーをスキャン&タッチ! #仮面ライダーゼロワン ライジングホッパーに変身!
A.I.M.S.が使用する変身ベルト「DXエイムズショットライザー」も登場!商品情報▼https://t.co/jiCJvbVBe9https://t.co/yMnLVeHOUn pic.twitter.com/uRG19LtOoU
— 仮面ライダーおもちゃウェブ公式 (@bandai_ridertoy) August 10, 2019
仮面ライダーゼロワンの変身ドライバー、
飛電ゼロワンドライバーのCMが
公開されました!!!
早くね??
って思うかもですが、
8月1・2日で先行予約したドライバーが
早いと今日・明日には届く可能性があるから
かな?
ファッ!?ゼロワンドライバー発送されたんだけど
え、これ明日届くんじゃね? pic.twitter.com/LBiXoywup4
— であるく (@shin753315) August 10, 2019
ゼロワンドライバーはなんと
多色発光することが発覚!
必殺技も7種類!!
【バンダイ】https://www.b-boys.jp/assets/products/rider/documents/4549660389682000.pdf
スゴイけど・・・
この必殺技名だと、
スキャン回数で必殺技のパワーが
強くなる的な??
エグゼイドの「大・大・大・大・大変身」
みたいなイメージかな?
同日発売のエイムズショットライザーは
多色発光ではないのね。
フライングファルコン
プログライズキーを買って見た感じだと、
キーのキーパーツ部分が結構薄いので、
支点部分を壊さないようにってことと、
キーを装填する時に
無理やり入れないようにする、
っていうのが、
お子さんが小さい場合は気を付けないと、
キーパーツがドライバーに
残ったままになりそうですね。
多分このドライバーだと、
ちびっ子はかなりハイテンションで
遊びそうな気がするし(^^)
仮面ライダーゼロワンのネタバレ情報はこちら