暑い暑いと言われた2019年も、
10月中旬を過ぎた最近では、
富士山に初冠雪も確認され、
少しづつ冬の装いを増してきました。
となるとソワソワしてくるのが、
クリスマス~♪
今年もキャラデコより、
ゼロワンのクリスマスケーキが発売されます。
もちろん、オリジナルプログライズキーの
特典付き!!
ゼロワンキャラデコクリスマスケーキのおまけはSG仕様のプログライズキー! もうクリスマスケーキの時期です!
お子さんがキャラクターケーキで
喜んでくれる時期は限られますし、
ちょっとしたサブライズとしても、
ここは押さえたいですよね!
しかし、なんか特殊なケーキな感じがして、
少しハードルが高いのも事実です。
そこで今回は、実はとても簡単に予約ができる、
キャラデコクリスマスケーキについて、
ご案内しま~す(^^)



Contents
キャラデコクリスマスケーキ 仮面ライダーゼロワン

毎年人気のこのケーキ。
最近では必ずオリジナルアイテムが
付属するので、
実は、小さなお友達だけでなく、
大きなお友達も高確率で購入していますw
今年付属するのは、
ライジングホッパープログライズキーの
クリスマスバージョン。
これは限定アイテムなので、
もちろん手に入るのは、
このキャラデコのクリスマスケーキだけ。
逆に、このケーキを予約購入すれば、
必ず手に入るアイテムということです。
レアアイテムですので、お子さんも大喜び♪
初めてのキャラデコクリスマスケーキなら、
サンタさんが来なくても大丈夫かも・・・?
キャラデコクリスマスケーキの予約方法
このケーキの購入方法としては、
①コンビ二で予約
②スーパーで予約
③ネットで予約
があります。
そこで今回は、一番身近なコンビ二【セブンイレブン】での
予約購入方法、販売期間をご案内します!
セブンイレブンでのキャラデコクリスマスケーキの予約方法・販売期間
国内店舗数トップを誇るセブンイレブン。
今まで店舗のなかった沖縄県に2019年に出店し、
とうとうセブンイレブンのない県は
なくなりました。
そんなセブンイレブンで
ゼロワンクリスマスケーキが
予約購入ができます。
予約方法
クリスマスケーキは期間限定発売です。
ですので、
クリスマスにセブンイレブンに行って、
ゼロワンのクリスマスケーキを買えるか
と言うと、買えません。
ですので、事前に予約をする必要があります。
セブンイレブンには「セブンミール」という
オンラインショップがありますが、
キャラデコクリスマスケーキは、
北海道以外の県では、
「店舗のみの予約」で、
ネット販売は行っていません。
ですので、店舗へ
クリスマスカタログを取りに行く
必要があります。
しかし、2019年のセブンイレブンの
クリスマスキャラクターはキンプリ。
店内にあるクリスマスカタログですら、
メルカリで売買されている状態です汗
ですので、もしかしたら
カタログが中々手に入らない、
なんてこともあるかもしれませんね(^^;)
セブンイレブンでの予約方法としては、
販売期間
予約なので、期限があります。
しかし、セブンイレブンの場合は、
北海道と北海道以外で期限が異なりますので、
注意してください。
北海道以外
キャラデコゼロワンケーキの予約期限は、
12月15日(日)まで
となっています。
しかし、数量限定商品のため、
予定数に達した時点で終了となります。
お渡し期間は
12月20日(金)~25日(水)
となります。
ホイップクリームケーキで、「ヤマザキ製」です。
北海道のみ
北海道の予約期限は、
12月17日(火)まで
となっています。
さらに、セブンミールでのネット予約が可能です。
しかし、数量限定商品のため、
予定数に達した時点で終了となります。
お渡し期間は
12月20日(金)~25日(水)
となります。
北海道限定のチョコクリームケーキです。
価格・特典
セブンイレブンでの販売価格は、
税抜3,950円(税込4,266円)です。
サイズは、5号サイズ(直径約15.0×高さ約5.2cm)、
大人4~6人向けです。
ローソクは付属していません。
しかし、コンビ二ということもあり、
予約特典があります。
キャラデコクリスマスケーキは
対象商品なので、
セブンイレブンアプリで購入すると
抽選でキンプリオリジナルスノードームか
クオカード1,000円分が当たるかも!


有効期間:2019年12月20日(金)~12月30日(月)
抽選結果告知日:2020年1月1日(水・祝)
発送予定日:2020年2月中旬以降
※2アプリに登録したnanacoカードで精算しても対象です。
※3お知らせは購入後24時間以内に届きます。
というもの。
ただし、北海道の方はネット注文で
自宅受取が可能ですが、
この特典に応募するには店舗受取のみが
対象となるそうなので注意してください。
抽選ではありますが、
1,000円のクオカードは大きいですよね!
セブンイレブンで購入する場合は、
セブンアプリを使用しての購入が
おススメですね!
その他の購入方法
セブンイレブンからの予約方法を
ご紹介してきましたが・・・
うちの近所にはそんな店ない!!
とか、生クリームじゃないケーキがいい!
とか・・・
そもそも、
コンビ二のケーキ、嫌いなのよね~
なんて方もいらっしゃると思います。
そんな方々にも朗報です!
実は、キャラデコクリスマスケーキは
ネットでも購入が可能なんです!
取り扱いのあるお菓子店が
Amazonや楽天に出展して、
販売している感じですかね。
ケーキ店のケーキなので、
まずケーキ自体が美味しい。
クリームやチョコレートにこだわっていたり
材料にこだわって作っていることが多いです。
さらにデコレーションがステキ。
コンビ二に比べると圧倒的に豪華です。
折角のクリスマスなので、
ちょっと価格が張っても、
豪華で美味しいケーキを食べたいですよね!
さらにさらに、
お届け日がコンビ二より幅広かったり、
5%還元対象だったり・・・
冷凍で届くのも嬉しいですよね!
急に予定が変わっても、
冷凍なら解凍しなけりゃ食べる日を
延ばせますから。
もちろん、自宅まで持ってきてくれます。
ネット通販ですからね(^^)
忙しいお母さんにはピッタリ~♪
なので、ネットで購入するのが
なんだかんだで一番お得かな(^^)
ただ、ネット通販での予約も
数量は限定の店が多いです。
また、店によっては予約期限がある
ところもありますので、
早めのご注文をおススメします。
まとめ
クリスマスなんてまだまだ・・・
と思っていらっしゃる方も多いと思いますが、
すでに年賀状のCMも始まってるくらい、
実はすぐですww
キャラデコのクリスマスケーキは
数量限定の人気商品ですので、
前のめりなくらいの気持ちの予約で
問題ないと思いますよ!
予約できないよりは早めの方が
いいですもんね!

