【10月21日追記】トイザらスより当日の流れが投稿されました
皆さま、こちらの引換方法は、
売り場に引換券を設置いたします。
お手数ですが引換券をサービスカウンターへお持ちいただき、ベルトの着用を確認させて頂いた上で商品と引換券を交換させていただき、その後レジにて御清算頂きます。状況次第で変更させて頂く可能性もございます点予めご容赦下さい。 https://t.co/is9nR16Lpe— トイザらス公式 (@TOYSRUS_JP) October 16, 2019
売り場で引換券をもらって、
サービスカウンターへ行くんだそうです。
なので、先走って
レジで装着しないようにですよ!
毎年恒例の限定アイテムの発売ですが、
今年は例年と異なり、
プレゼントではなく購入。
11/9(土)スタート!
「DX飛電ゼロワンドライバー」を装着して #トイザらス へ行くと、限定「DXスパーキングジラフプログライズキー」が買える!
詳細はコチラ⇨https://t.co/KXW6Kc1VJZ#仮面ライダー #ゼロワン #プログライズキー
※当日ご購入いただいたお客様も対象です。※なくなり次第終了です。 pic.twitter.com/PUgGzy34MF— トイザらス公式 (@TOYSRUS_JP) October 13, 2019
子供であろうと大人であろうと、
ゼロワンドライバーを装着して
(たぶん持っていけば大丈夫)
トイザらスに行けば、
限定プログライズキーである、
スパーキングジラフプログライズキーを
特別価格の税込み1,099円で買える、
というもの。
毎年この時期になると
限定アイテムが登場するのですが、
商品を購入したらプレゼント、とか
なにかしらの縛りがあっての、
無料配布だったので、
転売ヤーの餌食となるのが多く、
配布当日からメルカリに
アイテムが続出する、という
悲しい出来事が蔓延していました。
しかし、今年はそもそも
ゼロワンドライバーがないと
買うことができないし、
無料配布ではなく販売なので、
転売ヤーの毒牙にはかかりにくいかな(^^;)
もちろんなくなり次第終了ではあるので、
この日ばかりは恥ずかしがっていては
手に入りません!!
多くの玩具レビュアーさんが、
何を恥ずかしいことがある!と
すでに鼻息が荒いですよwww
実際にこのスパーキングジラフに
ゼロワンが変身するかは謎ですが、
ここ数年のライダーに比べれば、
圧倒的にフォーム数が少ないゼロワンですから、
こんな限定品があってもいいのでは?
