人気コンテンツ・仮面ライダー電王。
主人公が佐藤健さんだったり、
怪人キャラクターやその声優などで、
幅広い人気を誇りました。
電王クイズ検定総合編、
パート1は全問分かりましたか?
パート2はさらに狭めに、
マニアックに設問してます(^^)
みなさんなら分かるハズ!
Sponsored Link
Contents
電王雑学
Question.4 総合編(パート2)
モモタロスの好物は?
プリン
解説
デンライナーのメニューにあるプリン。
モモタロスだけでなく、他のイマジンの好物でもある。
キンタロスがデンライナーの乗客になった時、歓迎の意味でオーナーから振舞われ、大喜びだった。
モモタロスだけでなく、他のイマジンの好物でもある。
キンタロスがデンライナーの乗客になった時、歓迎の意味でオーナーから振舞われ、大喜びだった。
キンタロスが憑依するアックスフォームの必殺技名は?
ダイナミックチョップ
解説
エネルギーをチャージしてから、アックスモードのデンガッシャーを頭上高く放り投げ、力をためてからジャンプして空中でデンガッシャーをキャッチ、落下の勢いをつけて振り下ろして敵を縦に一刀両断する。
必殺技の名前は技が決まった後で言う。
イマジンとしての素の姿でキンタロスアックスを用いて放つ場合は技名が「ダイナミックチョップ・生」となる。
必殺技の名前は技が決まった後で言う。
イマジンとしての素の姿でキンタロスアックスを用いて放つ場合は技名が「ダイナミックチョップ・生」となる。
仮面ライダージオウにレジェンド出演もした、このイマジンの名前は?
モールイマジン
解説
「親指姫サンブリーナ」に登場するモグラをイメージして現出。
足踏みで地震を起こし、高速できりもみ回転することにより地中を掘り進む。
TV本編の終盤で多量に出現したためスーツが大量に残っており、以降の作品でも頻繁に出演しているらしい?
足踏みで地震を起こし、高速できりもみ回転することにより地中を掘り進む。
TV本編の終盤で多量に出現したためスーツが大量に残っており、以降の作品でも頻繁に出演しているらしい?
オーナーがコレクションしているスプーンは何種類??
9種類
解説
多種多様なスプーンをコレクションしていて、食堂車で磨いていたり、キャッチの技を練習していたりもする。
違いは・・・分かりません汗
違いは・・・分かりません汗
良太郎が名付けた、ライナーフォームの必殺技は??
電車斬り
解説
モモソードに対応した「デンカメンスラッシュ」、ウラロッドに対応した「デンカメンアタック」、キンアックスに対応した「デンカメンチョップ」、リュウガンに対応した「デンカメンショット」、更に4つのデンライナーのオーラと共に突撃する「フルスロットルブレイク」の必殺技全てを良太郎は「電車斬り」と名付けている。
良太郎的にはモモタロスの「俺の必殺技」よりカッコいいと思っている。
良太郎的にはモモタロスの「俺の必殺技」よりカッコいいと思っている。
愛理が、侑斗がコーヒーを飲める工夫として提案したのはどんなカップ?
アイスクリーム型カップ
解説
侑斗でも飲めるコーヒーを日々研究している愛理が、見た目でもイメージを変えようとコーヒーカップを工夫した。
砂糖をたくさん入れるイメージでの選択らしい。
この可愛いカップで侑斗の笑いを誘い、朗らかな雰囲気になった。
しかし、絵を届けにきたリュウタロスの嫉妬を買い、速攻壊されてしまった。
砂糖をたくさん入れるイメージでの選択らしい。
この可愛いカップで侑斗の笑いを誘い、朗らかな雰囲気になった。
しかし、絵を届けにきたリュウタロスの嫉妬を買い、速攻壊されてしまった。
駅長がいるターミナル。列車になった時の名前は??
キングライナー
解説
普段は「ステーションモード」に変形した複数台が横に繋がって時のターミナルを形成する。
有事の際は列車型の「ライナーモード」に変形する。
走行中でもステーションモードに移行して時の列車を格納できる。
有事の際は列車型の「ライナーモード」に変形する。
走行中でもステーションモードに移行して時の列車を格納できる。
侑斗が消えてしまったことで変わったミルクディッパーの名前は?
花時計
解説
桜井侑斗が消滅した世界では、喫茶店が「花時計」という女性人気の高い趣向になっている。
しかしメニューはミルクディッパーと同じ。

しかしメニューはミルクディッパーと同じ。

駅長が使用する、「その一匙がチョモランマをも制する」ものは?
神のスプーンフルセット
解説
その一匙がチョモランマをも制するという「神のスプーンフルセット」。
駅長が自慢するため持参した。
お正月のチャーハン対決でも使用しているが、違いが分からない上に使用方法も不明なスプーンが多い汗
駅長が自慢するため持参した。
お正月のチャーハン対決でも使用しているが、違いが分からない上に使用方法も不明なスプーンが多い汗
電王のキーアイテムでもある桜井さんの懐中時計。いくらだった?
16,800円
解説
愛理が桜井にクリスマスプレゼントとして購入した。
生活が新しくなるから時間も新しくする、ということだった。
生活が新しくなるから時間も新しくする、ということだった。
まとめ
いかがでしたか?
よりマニアックになってきました(^^)
全問正解した方はかなりですよ!
記憶力もかなりです(^^)
他の問題も楽しみたい方はこちらから!
ぜひ、全問正解を目指しましょう♪
【仮面ライダー電王クイズ検定】総合編〈パート1〉!幅広~く電王雑学!
【仮面ライダー電王クイズ検定】良太郎編!まずは主人公から知っとかないと!
Sponsored Link