先日ネット上を賑わせた、
「ザイアサウザンドライバー」という
新しいドライバーと6人目のライダー、
「仮面ライダーザイア」
やっぱりリアルでした!!
早くもカタログバレです!
ザイアサウザンドライバーがネタバレ!6人目は仮面ライダーサウザー?12月に4本目のドライバーが発売?
DXザイアサウザンドライバー
中央の扉が開きレンズが出現!
LEDが発光&変身音が発動!
アメイジングコーカサスプログライズキーと
アウェイキングアルシノゼツメライズキー
が付属
2本挿しドライバーということで、
サイズは相当になるだろうと思われます。
ドライバーの化粧箱自体が36cmなので、
プログライズキーを装填した状態で、
40cm強になるのでは?
そして、6人目のライダーの名前は、
「仮面ライダーサウザー」
どうしても「サウザー」て聞くと、
北斗の拳を彷彿とさせてしまうのですがw
”ゼツメライズキーを使用するライダー”
ということで、敵ライダーかな??
カッコいいですね、これ。
思いっきりダークでクールな
発信音を期待しちゃうな~~♪
発売時期:12月下旬
価格:6,000円(税抜)
12月22日情報解禁予定のようなので、
発売日は12月28日(土)でしょう。
多分。
専用武器 DXサウザンドジャッカー
グリップエンド部を引いてスペシャル攻撃を発動!
さらにプログライズキーをセットすることで
必殺技が発動!
専用武器ですね。
形は完全にバナスピアーです。
で、仕様はビートクローザー??
箱が41cmあるので、
結構なボリュームありそう?
発売日:12月下旬
価格:3,800円(税抜)
ドライバーと同時発売のようですね。
こちらも12月28日発売でしょう。
レジェンドライダープログライズキーも登場?!
レジェンドライダープログライズキーが
登場とありますね。
ラインナップはジオウとディケイド。
発売時期は1月中旬。
1月発売ってのが気になりますね・・・
ジオウとディケイドしか記載がなく、
「続々登場!」的な表記もないので、
冬映画アイテムだと思うのですがね~
しかし、冬映画アイテムなら、
例年だと映画公開日に合わせて発売なので、
12月14日とか21日だと思うのですが、
1月中旬なんですよね~~
平成ライダーとは世界感が違うので、
テレビ本編に登場してくるのは
あまり考えられないので、
スペシャル版とか??
さらに、10月に
アメイジングヘラクレスキーと
一緒に発売予定とされている、
プログライズキーコネクタが
単品発売される予定なんですね!
プログライズキーはいいや、
っていう人は、
待ってればいいことになりますね!
まとめ
ネタバレが早いですね汗
話題の6人目ライダーと
新しいドライバーですが、
ボリュームは抜群のようです。
しかし・・・新しいキャストが登場するのか、
それとも迅とか滅とかがバージョンアップ
するのか・・・
ビルドの幻さんみたいな感じなのも、
あり得ますからね。
あれだって「4人目のライダー」だった
わけですし。
ゼロワンのこれからの展開が
とても気になりますね!
仮面ライダーゼロワンのネタバレ情報はこちら